textes / notes
entries : 221
page : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- [雑記] 2020年、コロナの年
2020/12/31
今年2020年はとにもかくにも、地球上の多くの人びとにとって新型コロナウィルスの年であった。 日本で急速に騒がれ始... - [文学] 桐野夏生『日没』感想
2020/10/11
以下は、「ブクログ」に書いた桐野夏生さんの最新小説『日没』のレビューの転載である。この本は現在の日本にとって重要な意味のある文学だと思い、1時間以上もかけてレビューを書いたので、このサイトにも転記しておくことにした。
2020年9月29日第1刷。最近矢継ぎ早に読んでいる作家桐野夏生さんの最新長編小説である。しかもどうやら、「表... - [音楽] 「Complex Source Code」の動画を公開
2020/2/15
先日2月11日に完成・公開した楽曲「Complex Source Code」の動画を作成した。 今回はついに、本人... - [雑記] 50歳、3曲公開
2019/9/23
今日はついに50歳になってしまったことを記念して、未公開にしていた最近のクラシック系楽曲3つを一気に公開する。 ○... - [雑記] 2018、すべては解体へと向かった
2018/12/31
今年は2006年(父と姉の死、自宅新築、「うつ」の投薬開始)を上回るほどの激動の1年であり、私にとって人生の分岐点とな... - [音楽] 前衛スギルキミ/ファイナルバージョン
2018/9/23
昨日ついに「前衛スギルキミ」の最終版となる動画をYouTubeにて公開した。 ボーカルLalamiさん、ピアノ演奏... - [雑記] 根をもつこと、パロール
2017/10/15
シモーヌ・ヴェイユの『根をもつこと』は、この人の著作がほとんどそうであるように、私には首肯できない部分が多く、あまり興... - [雑記] 9月にミュージカリスランド東京演奏会で4作品初演
2017/8/26
昨年9月に私の作品「アルマジロ・テクスチャー」を演奏いただいたミュージカリスランドP&Dの、今年のイベントで、... - [雑記] 東京、Margarita、そして2つのコンサート企画
2017/8/13
8月5日土曜日から6日日曜日にかけて、6月に続いてまたも屋敷信香さんのお世話になり、東京旅行に出かけてきた。 8月... - [雑記] 2017.6東京旅行(2)TOKYO PARADOX
2017/6/11
去年のにくらべ、今回の旅行ではずいぶんと道に迷った。思えば昨年は羽田空港から山手線を回るコースがほとんどで、山手線...
page : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23