思想

relations

clef 鍵語 記号

entry エマニュエル・レヴィナス

レヴィナスは、私の最もお気に入りの思想家のひとりだ。

Levinas, Emmanuel (1905-1995)


私にとって、いま最も魅惑的な哲学者の一人だ。
その魅力の大半は、「他者の他者性」の思想もさることながら、あの重厚で複雑怪奇な、難解きわまりない文体にあるかもしれない。
異様な、ほとんど独りよがりでさえある用語の創出や、歪められた言い回し。論説するというよりむしろ唸りつづけているかのような、一 ...(全部読む)

 written by nt, 2004/12/10

[textes/批評]

entry ミシェル・フーコー

Foucault, Michel (1926-1984)

構造主義時代の偉大な思想家。
思考のバックに圧倒的な資料の山があり、その視角は現代にふさわしい鋭利さ。
フーコーはニーチェを受け継ぎ、20世紀においてみごとに価値転換をしてみせた。
文章が緻密で長々としているので、
読むのは大変だけどはまるとほんとにおもしろい。
このフーコー思想をいかに乗りこえるかが、21世紀の課題だろう。

 written by nt, 2003/9/6

[textes/批評]

entry ロラン・バルト

Barthes, Roland (1915-1980)

構造主義を代表する思想家の一人。
シーニュやエクリチュール、神話などをめぐって、
非常に刺激的な思想を展開している。鋭い観察眼の持ち主であり、また、その文章は美しい。
バルトの著作ではときおりマルクス主義的な考え方が現れてくるところだけが気にかかる。鋭く展開されてきた言説が、その瞬間どうも屈 ...(全部読む)

 written by nt, 2003/9/6

[textes/批評]

entry ベルクソン哲学

最近アンリ・ベルクソンを読み返しているのだが、持続、時間、「動き」に関する根本思想はなかなかおもしろい。
まさに持続し、「動くもの」であると言える音楽芸術については、ベルクソン哲学を援用してみるとおもしろいかもしれないと思った。

しかしベルクソンについては、高校生の頃すでに私はつまずいてしま ...(全部読む)

 written by nt, 2007/5/23

[textes/notes]

entry フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ


20世紀の思想の転換点の一つを成した、極めて大きな存在。
ニーチェは危険だ。
やたらに鋭い切り口でアフォリズムを四方に繰り出しており、その思想をどう受け取るか、というのが非常に難しい。その思想そのものが「体系」からかけはなれているので、自分の好きなようにニーチェを引用することができるのだ。
...(全部読む)

 written by nt, 2003/9/6

[textes/批評]

2183696

* * *

All contents written & programmed by nt.

無断転載禁止
引用箇所や掲示板への投稿など一部を除いて、当サイト内のすべての 文章・楽曲・画像等は作者ntの著作物です。
▼Webページへのリンクはご自由にどうぞ。 (MIDI/MP3/JPGファイル等への直接リンクはご遠慮ください。)
http://www.signes.jp/clefs/
WebMaster: nt - Contact | Information | TopPage

Copyright (c) 2002-2010 nt. All rights reserved.